ブログ店主のつれづれ(ota) 12周年企画展を終えて 2024/09/16(月) 9月9日に、趣佳は実店舗オープンから12周年を迎えました。 一緒に歩んで頂いたお客さまや作家さま、会社さまには感謝申し上げます。 ありがとうございます。 今回の周年企画展は、おなじみの作家さまに加えて… 続きを読む
ブログ 原稔 陶展 初日入店予約 当選者発表 2024/09/14(土) たくさんのご応募、誠にありがとうございました! 当選者のオーダー番号を発表いたします。 以下、当選された方のオーダー番号です。 入店時間をご確認いただき、当日は身分証明書をご持参ください。 当選された… 続きを読む
ブログ店主のつれづれ(ota) 7月13日(土)より「みんなの輪花展」を開催します 2024/07/11(木) おなじみの作家さまから、趣佳では初出展の作家さままで、総勢13名による輪花をテーマにした展示です。 それぞれの作家さまが思う輪花が店頭に並びます。 稜花だっていいんです。 お花の絵の器だっていいんです… 続きを読む
ブログ店主のつれづれ(ota) floresta fabrica 二人展を終えて 2024/07/07(日) 静岡の豊かな自然の中で制作されている「floresta fabrica」の 鈴木努さんと亜以さんのおふたり。 初めて工房にお伺いしたのは2年前の夏で、周りの青々とした緑の景色も印象的でした。 それから… 続きを読む
ブログ店主のつれづれ(ota) 近藤文さんの個展を迎えて 2024/06/22(土) 2年ぶりとなる近藤さんの個展も、無事迎えることが出来ました。 連日たくさんのご来店ありがとうございました。 茨城県笠間で作陶されている近藤さんの作品は、いっちんなど素敵なものばかりで、スタッフにも熱烈… 続きを読む
ブログ 岳中爽果 「一日限りの作品展」を終えて 2024/06/08(土) 2024今回、ご家族のご事情で制作が思うように進まず「一日限りの作品展」という形にはなりましたが、岳中爽果さんの個展も9回目を無事に終えることが出来ました。 ご来店いただきましたお客様、入店予約に申し… 続きを読む
ブログ 岳中爽果 一日限りの作品展 入店予約 当選者発表 2024/05/09(木) たくさんのご応募、誠にありがとうございました! 当選者のオーダー番号を発表いたします。 以下、当選された方のオーダー番号です。 入店時間をご確認いただき、当日は身分証明書をご持参ください。 当選された… 続きを読む
ブログ店主のつれづれ(ota)工房訪問の記録 池田大介さんの個展を前に、工房へ 2024/04/16(火) 池田大介さんの個展が4月20日(土)から始まります。 2年毎にお願いしている個展で、私も毎回楽しみにしております。 個展に先立ち、先日は東京の工房にもお伺いさせて頂きました。 最近取り組まれている粉引… 続きを読む
ブログ店主のつれづれ(ota)工房訪問の記録 平岡仁さんの個展を迎えて 2024/03/19(火) おーたです。 平岡仁さんの個展が3月23日から始まります。 それに先立ち、先日打ち合わせと称して笠間の工房にお伺いし、奥様のフミさんにも手料理を振る舞っていただき、楽しい時間を過ごすこと… 続きを読む
ブログ店主のつれづれ(ota) 原稔さん、原依子さんの二人展を終えて 2024/03/19(火) 会期中はたくさんのご来店、誠にありがとうございました。 今回の展示、初日は抽選入店という方式を選択させていただきました。 もっとたくさんの方に見て頂きたい気持ちもあるのですが、やはり落ち… 続きを読む