今後の展覧会について 玉木新雌 2023SS展 2023/03/21(火) 播州織 玉木新雌/tamaki niime の展示会「てんてん」 tamaki niimeは、兵庫県西脇市豊かな自然に囲まれた地域のなかで、オーガニックコットンの栽培、織り、編み、縫製、染色、販売まで… 続きを読む
今後の展覧会について 近藤文・平岡仁・船串篤司 3人展 2023/03/04(土) 笠間で作陶される3名の作家の展覧会です。 優しい雰囲気のある近藤さんのうつわ、力強く使いやすい平岡さんのうつわ、スマートで料理映えする船串さんのうつわ。 同じ地域で作陶されながらも、作品は三者三様。 … 続きを読む
今後の展覧会について 暮らしの道具展2023SS 2023/02/24(金) わたしたちの暮らしを豊かにしてくれる、細部にまでこだわりをもって作られた道具がならびます。 初日には、実際に使い心地を体感していただけるワークショップも開催いたします。 ぜひ、足をお運びください。 出… 続きを読む
今後の展覧会について 落合芝地、田井将博 二人展 2023/02/03(金) 実力、人気を兼ね備えたお二人の展示です。 素材と向き合い、見た目の美しさはもちろん 使いやすさも考えられ作られたお二人の作品は、 長く愛されています。 ぜひ手にとってご覧ください。 初日の15時までは… 続きを読む
今後の展覧会について 村上雄一 個展 2022/12/26(月) 村上雄一さん 2年ぶりの個展です やりたい事、作りたいものが次々と溢れてくる村上雄一さん。 今回は、使う人に寄り添いながらも洗練された器、またはオブジェまでと幅広い作品をご覧いただけます。 是非、足を… 続きを読む
今後の展覧会について 2023年前半 展示会スケジュール 2022/12/19(月) 2023年1月〜6月の 展覧会スケジュールです。 店頭展示、予約入店、WEB展示、会期延期など様々な変更がありえますので、 ブログ、Instagramやメルマガをチェックしていただければ… 続きを読む
今後の展覧会について お酒のうつわ展 2022 概要 2022/11/22(火) 趣佳10周年を迎えた2022年。 節目の年の締めくくり、 みなさまお待ちかね「お酒のうつわ展」です。 今年は総勢20名の作家さんに出展していただきます。 酒器やあてをたのしむうつわ、グラスや折敷、盆な… 続きを読む
今後の展覧会について floresta fabrica 二人展 2022/11/08(火) 鈴木努さん、亜以さんご夫婦で手掛けられるガラスのうつわが並びます。 ゆらぎのあるグラス、すっきりとしたコンポート、足元が愛らしいワイングラス、様々な色・形の花器、趣佳では初めてのご紹介となる緑青風シリ… 続きを読む
今後の展覧会について オカベマキコのクリスマス展 2022/11/07(月) 初日は事前予約制(先着)です。 しゃぼんランプは店頭のみの抽選申込・会期中3日間受付 今年もオカベマキコさんのクリスマスの世界が趣佳にやってきます。 ツリー、リース、オーナメント、ランプ…… 続きを読む
今後の展覧会について 遠州織物HUIS 2022AW展 2022/11/06(日) HUISのAWコレクション 「の、となり」でも大人気、遠州織の生地を使ったHUISさんのウエア。 「着る人の五感に幸せを運ぶ、HUISの育つ生地」をテーマに、新しいラインナップが続々と登場しています。… 続きを読む